所蔵資料
カテゴリ検索
詳細検索

郵送貸出サービス【在学生向け】2022年度

2022年度の郵送貸出は、3/17(金)をもちまして終了します。

郵送貸出サービスをおこなっております。貸出を希望する図書・楽譜・CD等をご自宅へ無料で郵送します。大学に入構できない方はご利用ください。

 *教職員の方はこちらのページをご覧ください。

申込資格

本学に在籍する学生で、次の条件をすべて満たす方がお申込みできます。

  1. メディアセンターの資料を延滞していない方
  2. 1か月以内に郵送貸出サービスを2回利用していない方
  3. 休学中でない方

※対面授業等で大学へ入構している方は、メディアセンターで直接借りてください。

借りられる資料・点数・期間

借りられる資料 借りられる点数・期間
図書・楽譜・雑誌バックナンバー・CD・著作権処理済み映像資料 合計 40点まで 4週間以内

*借りられる点数は、郵送貸出およびカウンターで借りた資料をすべて含めての上限です。
*貸出期間を延長したい場合は、こちらを確認してください。

 

送付先・受取方法

送付先

 日本国内のみです。大学に登録されている本人住所または保護者住所に送付します(申込時に選択)

配送料

 往復の送料は大学が負担しますので、無料です。

受取方法

 郵便配達員が配達しますので、対面で受け取ってください。不在の場合は、不在通知が郵便受けに投函されます。

・基本的にレターパックプラスで送ります。郵便受けには投函されません。時間指定はできません。

・対面での受け取りを避けたい方は、配達時にインターホン等で受取方法の希望(郵便受箱・玄関前など)を配達員へ知らせてください。

 

返却方法

返却期限までにメディアセンターへ返送してください(当日消印有効)。
資料送付時に、返送方法の案内文書と返送用封筒を同封します。

 

申込方法

 

  1. 借りたい資料を検索します。検索方法はこちら
    ・状況が「利用可能」となっていることを確認してください。
    ・貸出区分が「館内貸出のみ」や「禁帯出」ではないことを確認してください。
    ・タイトルと資料IDをメモしてください。
  2. 「郵送貸出申込フォーム」に入力し、送信します。
     ※尚美のGoogleアカウントにログインしていないと入力できません。
  3. 送信後すぐに、自動返信メールが届きます。その後、メディアセンターより発送完了メールが届きます。

 

発送日について

 原則として、11時までのお申込みは当日発送、11時以降は翌日発送です。ただし、土日祝日および閉校日は発送できません。また、申込件数が多い時には原則どおりにいかない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

 

在庫について

 カウンターでの貸出もおこなっているため、時間差により、借りられてしまう場合がありますのでご了承ください。


【問い合わせ先】尚美学園大学メディアセンター 相談フォームまたはメール(kg-lib@s.shobi-u.ac.jp)でお問合せください。