ウェブサイトや大学が契約しているデータベースを使って、音楽や映像の視聴、芸術事典の検索などができます。
■
音楽配信サービス(大学契約)
クラシック音楽を中心に、ジャズ、民族音楽、ポピュラー音楽などのCD15万枚以上の音楽を全曲再生できます。詳細
スマートフォンやタブレットで視聴したい方は、尚美のGoogleアカウントにログインした上で、相談フォームからお申込みください。IDを発行します。
■■
音楽映像の配信サービス(大学契約)
コンサート、オペラ、バレエ、ドキュメンタリーなど、クラシックを中心とした 3,600 以上の動画を視聴できます(英語)詳細
・同時5アクセスまで
・利用を終了する際は logout ボタンを押してください。
■■
音楽映像の配信サービス(大学契約)
ベルリン・フィル「デジタル・コンサートホール(DCH)」
ベルリン・フィルの演奏、指揮者や奏者のインタビュー、ベルリン・フィルの教育プログラムなどの映像をスマートフォンやパソコン等で視聴できます。
・利用登録には、メディアセンターネットワークやRemoteXsへの接続が必要です。
・登録方法がわからない方は、カウンターまたは相談フォームでお問合せください。
■
昔の音楽・音源を聴く(公開サイト)
明治~昭和初期の音源(クラシックやポピュラー音楽、邦楽、歌舞伎、落語、演説等)を聴けます。約5000点以上の音源をインターネットで公開しています。
すべての音源約5万点は、メディアセンター内の情報検索コーナーの特定パソコンで聴けます。利用したい場合はカウンターへお申し出ください。
■
美術・芸術の事典で調べる(大学契約)
1996年刊行の「Grove Dictionary of Art」(グローヴ世界美術大辞典)の全文に改訂増補を加えた計4万5千項目を検索・閲覧できます(英語)
・同時1アクセスまで。